最新の記事
2025.7.4
2025.7.1
2025.6.10
2025.6.5
2025.5.10
2025.5.10
過去の記事
2025.07.04
入所利用者様・・・6月の行事は、【買い物ツアー!!】
バスに乗って、モラージュ佐賀に行ってきました。
店内を見てまわり、自ら洋服を選んで、レジでお会計。
おやつ時間には、マクドナルドで自分で注文されました。
楽しい一日を過ごされました。
2025.07.01
5月29日 防犯訓練
久留米警察署に所属されている警察官に来ていただき、不法侵入者の対応訓練を実施しました。
訓練と分かっているのですが、ドキドキする場面が沢山ありました。
利用者様の安全確保するための誘導や不審者を施設内から追い出す職員の行動等、緊張感をもって訓練に臨みました。
今回は実際に110番通報をして警察署に対応していただく手順で不審者情報を伝え、その後各部署へ応援要請。
訓練を終えてから、「さすまたの使い方」「身近にあるもので、不審者を撃退する方法」等、警察官からご指導をいただきました。
2025.06.10
5月31日にタマホームスタジアム(筑後)へ社会見学に行ってきました。
スタッフさんの案内で、練習場や球場内を観てまわり、選手が座るベンチに皆で体験。
貴重な一日を過ごしました。
2025.06.05
5月21日職員研修会が実施されました。
今回のテーマは、「成年後見制度 」
講師 福岡県司法書士筑後支部 川口先生に来ていただきました。
研修を聞いている職員も資料に記入するほど、新たな知識を習得する事が出来ました。
2025.05.10
4月30日に職員研修会を実施しました。
今回のテーマは、「虐待防止への取り組み」
グループに分かれて、課題について話し合いを行い、様々な意見や感想を発表していただきました。
短時間ではありますが、たくさんの疑問点・改善点を見直す良い機会となり、問題解決・情報共有する事もできました。
各部署の職員が集まった事もあり、日々の支援方法での困りごと等を意見交換が出来ました。